取っ手の交換も終えて、ひと段落したDIY。今回はおさらいとしてまとめてみようと思います。

AT-Work-DAY_N+2:バターミルクペイント
AT-Work-DAY_N:仕上げ直前と考察
AT-Work-DAY2:#80紙ヤスリ
AT-Work-DAY1:ニス削りは予想以上に大変

心頭滅却すれば火もまた涼しなる勢いで、DIYに明け暮れましたね…。
DIYする場合、素材となる家具がプリント合板だと今回のような天板無垢・オイルフィニッシュ木目仕上げは出来ないので、安価なAsian家具類も飽きたら是非DIYしてみてほしい物です。

ではインテリアとして生まれ変わった様子のビフォーアフターも含めて簡単に写真紹介。
詳細は上述のリンクをご参考下さい。

後日談:荏油(えあぶら・えのあぶら)は前述のLogでも紹介した通り、かなり匂いに癖があります。ぶっちゃけ「カメムシ」のような青臭い感じ。但しオイルフィニッシュとしては比較的安価で乾燥後の樹脂化も高いらしいのでオススメ。
また、後述の木工サイトの通り、荏油をアルミ鍋にいれえ加熱してから天板にもう一度仕上げを行った処。驚くことにカメムシな青臭さがほとんどなくなりました。よって荏油を使う場合は是非加熱したアツアツを塗布するようにしましょう!(加熱しすぎによる蒸気引火・火事には十分気を付けて!)

…が今後のメンテナンスに使う油はヒバ油にしたいなぁと思ってます。オイルフィニッシュ用ではないけど、ヒノキのような香りは非常にポイントが高い!
500ccは多すぎるけどネ!

※オイルフィニッシュ向け油をテクニカルに紹介したページがあったのでご紹介。
コチラ宮本家具工房 様