twitter

スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

あけましたおめでとう


今更ですが
あけましておめでとうございます

年明けてから忙しくて…
一段落したんで更新です

最近は模試を二つやり
一昨日に卒業試験がありました
昨日は補講に参加しました

いやー卒業試験の問題は
以外に難しかった
特に関係法規とか社会福祉とか公衆衛生とか
法律むーりーなんです
あと解剖生理も…

どっかの誰かが法律は看護じゃない
とかアホなこと言ってましたな
看護の理念を学ぶためには必要だと思うんだが…

成人看護とか他の領域の問題は
簡単でした

結果は17日にわかります
大丈夫だとは思うけどね…


昨日の補講は
過去問の解説しながらの説明でした
いやー勉強になった
やっぱ勉強は
「見て」「聞いて」「書いて」「話す」
が一番いいんだよね

てか今この時期でさ
自分がまとめた何かを
持ってない人ってどうなの?
って思った

自分のまとめたノートとか
書き込んでる参考書とか
持参しないでただ先生に説明されたこと
プリントにちょこちょこ書くだけじゃ
意味ないと思うんだよね
そのプリント見直す?
俺は多分見直さない
そこに書いてその場で「そうなのか」
って満足しちゃうから…
だからノート作ってるんだよね

まあ人それぞれだから
いいと思うけど
でももったいない勉強してるなあ
って思ってしまった

もちろんノートは全領域
つくり終わってるよ!
ちゃんと出題基準と頻出問題に沿って
まとめてある

昨日の補講は
自分のノート「見ながら」
先生の話しを「聞いて」
足らないとこ・大事なとこは「補足(書く)」して
先生の質問に「答える(話す)」

もう最高の勉強スタイルでしたね
少人数だたからなおさらだよね



先生が毎週領域別にテストして
解説つくってきなさい
何が間違ってるだけじゃなく
疾患について症状・検査・看護までやってこい
って口を酸っぱくして言ってた意味が
本当に今わかって感謝してる

だからまじめにこつこつやってた人は
成績伸びて今そんなに焦らず
自分がうろ覚えのとこ確認しながら
勉強してるんだろうな


今日は昨日のとこで確認が必要だったところと
21日にある看護管理の試験勉強するよ
今日しかできないもんね…
もし卒業試験落ちてたら
再試験が20日だから看護管理勉強してる暇ないもんね


国試までこのままの感じでいこう
焦らず平常心
生活リズムを崩さず勉強

前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2013年01月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31