娘は今まで「か行」が上手に言えませんでした

例えば「からす」→「たらす」 「こあら」→「とあら」「こころちゃん」→「ととろちゃん」笑

になるんです

最初のうちは子供らしくて可愛い。そのうち治るだろう。と思ってたけど5歳半になっても一向に言える気配無し。
そろそろ本気で気になってきて、この前保育園の個別懇談の時に担任の先生に相談してみたら先生も気になってたらしい

機能性構音障害ってやつなのか?
と言ってもSTがいる施設ってこのへんでは限られてるし、何から始めたらいいのかわからなくて市のこども相談窓口に電話してみた


市が主催してる出張特別外来が年に一回あってそれに引っかかった子は指定の病院で言語療法を勧めるらしい。でもそれがついこの前終わってしまったって。そんなのあったのか…

娘の今の状態を説明すると「そこまで深刻ではないと思うから来年の特別外来まで待つか、就学前検診→言葉の教室でも遅すぎるってことは無いんじゃないかな。
それでも気になる場合は〇〇病院の外来に直接問い合わせるか、発達相談を受けてみてもいいかも」とのこと

簡単に書いたけど他にもたくさんアドバイスを頂いて、関わった数名の方全員がめっちゃ親切丁寧で涙が出そうな程優しくて神対応でした。


親としてはこういうのは早めに対処したほうが良いのでは…と正直思うけど
保育園の先生とも経緯を説明しつつ、まずは今は家で出来そうなことからしてみようと決めました

気にしちゃう子はまわりが指摘しすぎると喋るの自体嫌になってしまうケースもあるのでそのへんは慎重に。

小学生までには出来たらいいや。ダメなら専門家に助けてもらおう。

焦りは禁物。気楽にね


長くなった
次記事へ続く