話題:株式投資

今日は、お昼間にネオモバイル証券について調べていました。



ネオモバイル証券とは?



今年の4月から始まった証券会社のようです。

SBI証券が絡んでいて、Tポイントで投資ができるとのことで、前から気になっていたのですが、なんだかんだで1ヶ月以上経ってから調べ始めているという体たらくです^^;

で、ここで投資するかどうかですが……勉強中だからというのはありますが、とりあえず様子見しようと思っています。



ポイント1.取り扱い商品



取り扱い商品がめちゃくちゃシンプル……というか、少ないです。

国内株式
→素晴らしいのは1株から購入できる点。
今まで手が届かなかった企業にも手を出すことができそうです。

国内ETF(国内上場投資信託)
REIT(不動産投資信託)

上記2つにも手が出せるようですが、個人的には安易に乗っかるべきではないと思っています^^;

WealthNavi for ネオモバ
→ロボアドバイザー投資ですね。
Tポイントが使えないことは残念です。

ということで、Tポイントを活かして投資をするのであれば、国内株式となります。



ポイント2.コストは?



投資といえばつきまとうものに、リスク、リターン、手数料というものがあります。

で、まず気になるのは手数料。

普通であれば、株式を売買する度にかかるのが手数料であり、これが証券会社の利益になるのですが

ネオモバイルは1つ1つの取引には手数料がかからないとのこと。

その代わり、サービス利用料が月々かかってくる仕組みです。

ちなみに、1月の約定した金額が50万円以下で200円+税金。

しかし、毎月期間固定Tポイントが200ポイントもらえるので、実質のコストは税金だけ、と。

これは魅力的だなぁと思ったのですが、さらに気になることがいくつか出てきました^^;



ポイント3.期間固定ポイントの有効期間は?



これが短いことに付与された翌月末まで。

つまり、せっかく200円分のポイントをもらっても、ほぼ毎月使わなければ意味がありません。

おまけにこの期間固定ポイントはネオモバイル証券でしか使えない

うーん^^;



ポイント4.NISA口座が使えない



NISA口座が使えないということは、税金がかかってくるということです。

税金というのは今回の場合……

売る時……儲けがあれば、その儲けから20.315%
配当金……配当金から、20.315%


普通なら売買する時の手数料にも消費税がかかってきますが、ネオモバイル証券の場合はかからないですよね。

が、儲けからおよそ20%はなかなか大きいですね^^;



ポイント5.サービスの利用停止ができる



サービス利用料というコストは毎月取引しようがしまいがかかってきますが(なんか口座管理手数料っぽい)一時停止の手続きをすることもできます。

例外を除き、手続きをした翌月から停止できます。
(例外というのは月内最終営業美の15時以降、この場合は翌々月からになる)

この期間中は、サービス利用料がかからず、固定期間Tポイントも付与されない状況。

操作に制限があるわけではないようですので、配当金などは普通にもらえそうですね。

まぁ、流石にそれはないと思っていましたが^^;



ポイント6.振り込み口座について



今のところ、即時入金できるのが SBIネット銀行だけっぽいです……わたしとしては口座を持っていないので面倒←こらこら



モヤッとするので、とりあえず保留



いやほんと魅力的な点は、多いのです。

・Tポイントで投資ができる
・手数料の代わりに月額制
・毎月期間限定ポイントがもらえる
・S株が購入できる(単元未満の株のこと)


が、他が何とも微妙^^;


ネオモバイル証券会社さんは初心者向きと謳っていますし、たしかにそんな面もなくはないですが、果たして本当にそうか?と、わたし自身は疑問です。

なんだかんだで、いつか手は出してみたいなと思っていますが、とりあえず今は保留ですね(;´∀`)